入院のご案内
入院手続
入院時に次のものをご準備ください。
- 診察券
- 印鑑
- 入院申込書…所定の用紙に記入のうえご提出願います。
- 健康保険証…健康保険証に変更があった場合は病棟事務(ナースステーション内)へお知らせ願います。
- お薬手帳と服用中のお薬
尚、入院されるまでにご不明な点がありましたら外来の受付におたずねください。
当院では特別室を準備しております。ご希望の方はお申し出ください。詳しくは「特別室のご案内」をご覧ください。
入院に必要なもの
当院では、CS(ケア・サポート)セットを導入しています。
ご利用をお願いします。
- CS(ケア・サポート)セットのCプランをご利用のかたは、タオル類をご用意ください。
- 履物をご準備ください。
CS(ケア・サポート)セットを利用されない方は下記のものをご準備ください。
- 肌着
- 寝巻
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- シャンプー
- 洗面用具
- 湯呑み
- はし
- スプーン
- スリッパ
- くずかご等
※携帯品は必要最小限のものにとどめてください。また、ご準備いただくものに追加が生じた場合(手術や検査を受ける方など)には看護師が説明いたします。
食事について
管理栄養士によって、患者様に適した食事を提供しております。病状によっては、特別食(治癒食)となります。
配膳時間は次の通りです。
- 朝食
- 7:30ころ
- 昼食
- 12:00ころ
- 夕食
- 18:00ころ
※外部から飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
入院会計
- 会計請求日は次のとおりになっておりますので、それぞれ3日以内に1階自動精算機もしくは会計窓口にてお支払いください。
会計請求日 翌月10日 - 交通事故等での入院は現金払いが原則となり毎月10日に前月分の請求書をお渡しします。
- 特別室の場合は室料差額が自己負担分として加算されます。
- 事情によりお支払いが長引く場合はお早めに医療相談室または病棟事務(ナースステーション内)にご相談ください。
- 医療費のお支払いはクレジットカードもお使いいただけます。
退院時について
- 退院時の会計につきましては、当日に退院日までの請求書をお渡ししますのでお帰りの前に1階自動精算機もしくは会計窓口にて精算してください。
- 日曜日・祝祭日は原則として退院できませんが、事情により退院される方は翌日に精算してください。
- 退院時必要な診断書等は早めにお申し出ください。
付添いについて
当院は、厚生労働大臣が定める基準による看護を行なっております。このため、付添いは、原則として認められておりません。
※手術後の方や重症の方、乳幼児の場合などで、ご家族等の付添いを希望される場合は、主治医もしくは病棟師長にご相談ください。
面会について
- 面会時間は原則として次のとおりです。
- 午前
- 11:00~12:00
- 午後
- 15:00~16:00
18:00~19:00
- 回診、処置等で面会ができないこともありますのでご了承ください。
- 小さなお子様連れでの面会はご遠慮ください。
- 食べ物の持ち込みは治療の妨げになりますのでおひかえください。
- 各病室前に消毒液を設置しておりますので入室、退室の際は手指を消毒してください。
- 感染予防のため、体調不良の方は面会をご遠慮ください。
以上の内容を面会に来られるご家族、ご友人の方々にお守りいただくようお伝えください。
入院中に守っていただくこと
- 全館禁煙です。
- 入院中は医師、看護師の指示に従い他の患者様の迷惑にならないようお願いします。
- 身の回りの品は備え付けのロッカー内に収まる程度にしてください。
- お金や貴重品は床頭台内のカギ付ボックスを利用するなど、盗難にあわないように各自で管理してください。
- 院内での洗濯は下着程度のものにしてください。タオルケットやバスタオル等はご遠慮ください。
- ゴミは生ゴミ、燃えるゴミ、燃えないゴミに分別して洗面所の指定場所に捨ててください。
- 入院中の飲酒は厳禁です。
- テレビを観るときは他人に迷惑がかからないようイヤホンを使用してください。
- 外出・外泊は主治医の許可が必要です。
- 消灯時間は21:00です。
- 火災予防のため、院内での火気使用や危険物の持ち込みは禁止します。
- 指定されている場所以外での携帯電話の使用はご遠慮ください。尚、指定場所については、外来玄関、各階食堂談話室、5階ホール、個室の病室内となっております。
- プライバシー保護のため、病室にお名前の表示をしておりません。お名前の表示を希望される方は、看護師にお申し出ください。
- 入院後の病状等により、病室を代わっていただく場合があります。あらかじめご了承願います。
パソコン及び電気製品のご利用について
- 医師の許可
- 医師・看護師の指示に従い、治療に影響のない範囲でご利用ください。
(診療上、問題があると医師が判断した場合は、ご利用いただけない場合もございます。) - 利用方法
-
- 当院に入院しており、診療上の制限がないことが必要です。
- 入院している病室内及び携帯電話利用指定区域でご利用いただけます。
(病室内での使用については、インターネット及びメール以外の使用に限ります。) - 利用時間は8:00~21:00までに限ります。
- 他の入室者から苦情が出た場合は、使用を禁止することがあります。
- 音声を利用する場合は、イヤホンを用いる等により音が外部に出ないようにしてください。
- 利用料金(電気料)は徴収いたしません。
- インターネット及びメールについて
- 当院では、インターネットへ接続可能な回線を配備しておりません。ご自分の携帯電話等でインターネットへの接続、またはメールの送受信を行う際は、必ず携帯電話利用指定区域にてご利用ください。
※医療機器へ影響を及ぼす恐れがあるため
- パソコンについては、ご自分で管理してください。盗難・破損等については、当院は一切責任を負いません。
- 院内のネットワーク環境に障害となる行為は、一切行わないでください。
- ルーター・HUB 等の接続は、ネットワーク障害の原因となる場合がありますので、ご使用しないでください。
- ご利用によりネットワークに障害が発生した場合は、ご利用を中止させていただきます。
- 使用できる電気製品
- 電気カミソリ、携帯ラジオ、携帯音響器(例:CD及びMDプレーヤー)、携帯映像機器(DVDプレーヤー)、パソコン、携帯電話、電動歯ブラシ、コンタクトレンズ煮沸器、携帯ゲーム機
- 使用の禁止
-
- 上記の、電気製品を病院が設置する備品類(カード式テレビ等)に、接続して利用することを禁止します。
- コンセントを使用して、持参した電気製品を複数同時に利用することを禁止します。延長コード、二股コンセント等の使用も禁止します。(使用できる電気容量に制限があるため)
- 使用場所
- 携帯電話については、携帯電話利用指定区域でご使用してください。その他の電気製品についても、病室を含め、医療機器の障害にならないように使用してください。
- 使用時間
- 電気製品については、8:00~21:00までの使用に限ります。ただし、電気カミソリおよび電動歯ブラシは、6:00~21:00までご利用いただけます。
- その他
-
- 公序・良俗に従い、節度のあるご利用をお願いいたします。ご協力いただけない場合は、ご利用をお断りさせていただく場合がございます。
- 使用するコンセントについては、看護師に確認し、指示を受けたコンセントを利用してください。なお、赤コンセントは、医療機器用の電源のため、絶対に使用しないでください。
- 電気製品の使用にあたっては、他の患者様の迷惑にならないよう配慮してください。
- パソコン等を使用する場合は、画面の光、キーボードの打鍵音に注意するほか、時々休憩するなど体調管理を行って下さい。なお、インターネットの接続のため、無線方式による接続を行う場合は、携帯電話利用指定区域で使用してください。
- 携帯ラジオ、携帯音響機器、携帯映像機器、パソコンおよび携帯ゲーム機の使用の際は、音が外に漏れないようにイヤホン等を使用し、他の患者様に迷惑をかけないようにしてください。
- 電気製品の使用中に気分が悪くなった場合には、すぐに使用を中止し、看護師に連絡してください。
- 治療や看護の障害にならないように、「使用できる電気製品」で定める機器以外は使用しないでください。
- 主治医や看護師等から使用の中止を依頼された場合は、直ちに使用を中止してください。
- その他、他の患者様に悪影響を及ぼす可能性が出た場合は、直ちに使用を中止してください。
施設案内について
浴室(5階)、介護用リフトバス(5階)、洗濯機・乾燥機(プリペードカード式5階)、病棟食堂兼談話室(各病棟)、給湯器(各病棟食堂)、公衆電話(各病棟)、テレビ・冷蔵庫(各病室1ベッドごとに設置、プリペードカード式)
医療相談について
医療等に関する相談は、1階の「相談窓口」にご相談ください。
※医療費に関する経済的な相談・福祉制度に関すること・他の施設への紹介についてなど、医療に関しての知りたいことがございましたらご相談ください。
病院へのご意見等については1階から4階の外来及び各病棟に設置しております「ご意見箱」で承っております。
診療情報の開示・提供について
- 診療や看護に関して、分からないことがありましたら、主治医または看護師に遠慮なくご相談ください。
- 当院では、診療録(カルテ)などの診療情報の開示、または提供に応じております。
- 診療に関して「セカンド・オピニオン(他施設の医師の意見を聞く事)」を希望される場合は遠慮なく主治医にご相談ください。
非常災害について
- 火災や地震が発生し、避難の必要が生じた場合は非常放送いたしますので職員の指示に従って行動してください。
- 非常口は、各病棟に東・西・中央と3ヶ所ありますのでご確認ください。
患者様へ
- お気づきの点、お困りのことがありましたら看護師にお申し出ください。
- 職員に対するお心遣いは、ご遠慮願います。
- 当院では皆様のご要望を出来るだけ多く取り入れ、快適な療養サービスの提供を目的に入院患者様に「入院アンケート」を実施しております。ご協力をお願いいたします。